2016年3月21日月曜日

パリが緑に染まる日

パリの景色やBLOG速報はインスタで
INSTAGRAM29PARIS.com

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ  3月21日

お尻が可愛い犬


日本は春分の日の祝日ですね。お天気はいかがでしょうか。
パリは先日までの暖かさとは打って変わって、ダウンが欲しい程の寒さの週末です。

さて、この週末。
何やらメトロで緑の葉の付いた木の束を持っているおばさんがいて、
あら、何かしら?お部屋に飾るお花とはちょっと違った感じ?!
と思っていたら、降りたメトロの駅前でこの木の束を売っている人が多数!
あら、何かの日かしら?!と調べたら、

3月17日はセントパトリックデー
wikipediaによると、
「アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。カトリックにおける祭日。

シャムロック(マメ科のクローバー)など緑色の物を身につけて祝う日で、
「緑の日」とも呼ばれる。」とのこと。
それで、このシャムロックを売っていたんですね~

パリの街もいたるところが緑に彩られたようです。
ラファイエットデパート

パリの東急ハンズ BHV

サクレクール寺院 モンマルトル
http://www.thelocal.fr/20160317/paris-to-go-green-to-celebrate-st-patricks-day

赤じゃないムーランルージュ

心を穏やかにする
ここ最近は年度末で忙しく、心穏やかならぬ日々の方も多いでしょうか。
ストレスは「コルチゾール」という「ストレスホルモン」を分泌させ免疫機能を低下させます。
よって風邪をひきやすくなりますので、
疲れたな~と感じるちょっと前に程よく休憩してください!

と、“知ったか”ですが、まさにこのストレスホルモンによって風邪をひいていた私。
風邪をひくたびに健康第一と思うのですが、ついつい無理をしてしまう日本人。
フランス人のスローなスピードを見習うべしところでしょうか

よい1週間を!
À demain
----------------------------------------------------------------------
クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

2016年3月20日日曜日

Christian Louboutinルブタンパリは入れない?!

パリの景色やBLOG速報はインスタで
INSTAGRAM29PARIS.com

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ  3月20日

こちらは世界中の女性の憧れ
ルブタン パリ本店

白黒格子が美しい、ひっそりと佇むパッサージュGalerie Véro-Dodatの入り口にあります。


こちらが正面
 Jean-Jacques Rousseau通りから

ひっそりとのんびりした時間が流れているようですが、
これは平日の午前中早い時間のみ!

平日のお昼過ぎたり、週末になると、、、
お店に入るまで有に1時間はかかる行列と化すのです。

パリのルブタンは本店を含め、4店舗
①19 Rue Jean-Jacques Rousseau,
→メンズは主にこちら

②38-40 Rue de Grenelle
→ここは小さめ 在庫も少ない

③68 Rue du Faubourg Saint-Honoré
→ここは内装が美しいので一見の価値あり

④プランタンデパート1階

どこも平日の午後から、週末は1時間待ちが普通だと思って下さい!
爆買いのアジア某国からだけでなく、世界中からお客さんが詰め掛けます。
日本よりまだまだ価格差があるブランドなので、
靴だけでなく、バックやお財布もとても人気!
さらに、ここ数年で始まったコスメもこれまで他のブランドでは見たことのないようなパッケージデザインで、魅了し続けて居ます。

ものすごいデザインですね

行列を避けるため、毎度知り合いの店員のお兄さん、お姉さんに頼りますが、
憧れのルブタンルージュのソールに出会えるには、少々忍耐が必要なようです。




みなさん、よい週末を!
Bon weekend
----------------------------------------------------------------------
クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

2016年3月19日土曜日

今年のバゲット1位はリヴゴーシュRive gauche

パリの景色やBLOG速報はインスタで
INSTAGRAM29PARIS.com

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ  3月19日

どんなに外から見えようとも、ほとんどカーテンというものを閉めないパリの夜


フランス人にとってバゲットは、日本人にとったら何かと創造すると、、、
コンビニのおにぎり?
手軽にいつでも食べたいという感覚なら同じですが、
パリのパン屋はもっと高尚な気もするし、、、

ステレオタイプでパリといえば即出てくるバゲット
平日だろうが、週末だろうが、ヴァカンスだろうが、
いつでも食べたいバゲット。

パリジャンにはそれぞれお気に入りのブランジェリーがありますが、
2016年パリ市によるパリ1位のバゲットが決定しました。
http://www.lefigaro.fr/sortir-paris/2016/03/18/30004-20160318ARTFIG00304-la-meilleure-baguette-de-paris-de-retour-rive-gauche.php

【LE PARISIENNE】
48 rue Madame 75006


リュクサンブール公園からほど近いところ

パリ1位のバゲットの評価の基準は

①【判定基準】調理法


香り

外観

パンの中の柔らかいところ

の5つの基準で判定されます。
また

②【大きさの基準】250-300g 55-65㎝ 


③【食塩量】 1㎏に対して18g

という基準をクリアしたバゲットのみ。

以下が上位10位のブランジェリー

1. La Parisienne - 48, rue Madame 6区

2.  Boulangerie de Lourmel - 121, avenue Félix-Faure 15区

3. , Le Grenier à Pain - 33 bis, rue Saint-Amand 8区

4. Boulangerie Alexine - 40, rue Lepic 18区.

5. Boulangerie L'Essentiel - 73, boulevard Auguste-Blanqui 13区

6.  Douceurs et Traditions - 85, rue Saint-Dominique 7区

7.  A la Flûte Enchantée - 104, rue du Faubourg Saint-Antoine 12区

8.  Boulangerie Brun - 193, rue de Tolbiac 13区

9.  Le Grenier à Pain - 52, avenue d'Italie 13区

10.  L'Académie du Pain - 30, rue d'Alésia 14区

10位中8店が左岸のパン屋さんという結果に。


また1位のLE PARISIENNEは
4000€(約50万円 100万くらいあげたらどうでしょうか?!)
これから1年間毎日大統領エリゼ宮にバゲットを届ける名誉
が与えられます。

※1位を取ったらこれからヴァカンスも取れない程、大繁盛で大変っ!
と思いそうですが、そこはヴァカンス大国フランス。
ヴァカンスをしっかりとって夏はもちろん1か月お休みしてみたり。

以前家の近所がコンクールで上位を獲得したので行ってみたら
思いっきり1か月休んでいました。。。


パリ滞在中に是非!上位10位のバゲットを全部クリアするのも楽しみですが、
5位くらいまでに留めておかないと、体重が怖いです



日本は連休なんですね!よい週末を!
Bon weekend
----------------------------------------------------------------------
クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

2016年3月18日金曜日

パリの結婚って

パリの景色やBLOG速報はインスタで
INSTAGRAM29PARIS.com

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ  3月18日


いい天気の続いているパリです
卒業旅行のシーズンなのでしょうか、先日のパリ市長の日本行脚の成果でしょうか
パリで日本人観光客の方々が増えてきたように感じます。

良い気候になって、パリは散歩日和で観光には最適ですね!
こちらのBLOGでも、旅行に役立つ情報をお届けしていきます


さて、そう言った直後ですが旅行には全く関係ないパリの生活について。


こちらは最近動画CMで良く出てくるIKEAフランスのCMです。

お父さんらしき人と、

父「どうだった?何食べてた?」

少年「コキエット(マカロニのようなパスタ) 毎晩だよ~」



父「!!!!」

と、毎晩コキエット食べてたことに驚いたお父さんが、すぐさま美味しい料理を作ってくれます。

次のシーン


お母さんらしき人が登場

母「毎晩?!!!」

少年「うーん、そうそう、毎晩コキエット」

そして、お母さんも毎晩コキエットだったら、あら大変!と美味しい料理を作ってくれます。


毎晩コキエットというと、両親が美味しい料理を作ってくれると思った少年は、
しめしめといった笑顔


両親が一緒に出てこないことにお気づきでしょうか?


フランス、特にも都会のパリでは離婚率が高く、
またカップルの在り方も結婚・離婚のシンプルではありません。
事実婚のUnion libreユニオンリーブル
結婚と同じレベルのPACSパックス(連帯市民協約と言って手続きがもっと簡単) など
色々な形があります。
映画を観ていると、こちらがお父さんの彼女だよ、と紹介する場面も出てきたりと。

フランス語がわかっても、フランスの文化を知っていないと
ちんぷんかんぷんになってしまいます。

さて、IKEAのCMに戻ると、、、

離婚した両親の間で子供が
今週はお父さんの家
今週はお母さんの家
と移動しながら暮らしたりします。
(この形もそれぞれで違います。週末だけお母さんのお家だったり、)

このIKEAのCMも今週はお父さんのお家でずっとコキエットだった、
そしてお母さんおお家に戻ったという設定です。

日本ではあまりメジャーな形ではないので、これがCMとして
成立するのはあり得ないことだと思います。

恋愛大国フランスらしいCMでした!

それでは、また明日
À demain
----------------------------------------------------------------------
クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

2016年3月17日木曜日

どうしてそういうことになったのでしょう?!パリでYOKAN

パリの景色やBLOG速報はインスタで
INSTAGRAM29PARIS.com

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ  3月17日

CHANEL New Collection CHANEL AIRLINE
このドレス!模様について気にしませんでしたが、
今日よく見たら空港の出発掲示版だったんですね!

シャネルの新しいコレクションはパリカンボン空港シャネルエアラインです
な・る・ほ・ど


さて、パリでの日本食ブームは細々と、しかし安定して続いています。
寿司
ラーメン
たこ焼き、お好み焼き
枝豆
日本酒、日本のウイスキー

そして、

BENTO 

は、もはやフランス語になりつつあります

さらに、

EKIBEN

JR東日本グループがパリの上野的な駅「Gare de Lyon駅」で駅弁を販売開始しました。

なかなか好評のようです。
果たして、フランス人が箸を使って長距離列車で駅弁を食べる姿が定着するのでしょうか?!


そして、次なるブームは何かと思っていたら、意外や意外、、、

YOKAN

日本人向けのフリーペーパーでこんな記事を見つけました。

以下引用
「YOKAN Collection in Paris」

日本全国から多数の名店が参加し、洋館の展示・販売を行う「羊羹コレクション」が
パリで開催される。今回は日本を代表する11の和菓子の名店による、
見た目にも美しい羊羹が勢ぞろい。
和菓子職人らによる実演や試食も行われる。
日本で高い人気を誇る、本インベントは2010年にスタート。
おいしいだけでなく、従来の羊羹の概念にとらわれない、文化性。芸術性の高い
アーティスティックな「YOKAN」を楽しめる。

期日 3月18日~20日
場所 Espace Marais-Marais

場所はパリのおしゃれ地域「マレ地区」です。
先日の「どら焼き」に続くYOKANですが、どう転んで羊羹を持ってこようと思ったのか(謎)
ですが、パティスリー大国フランスに日本の和菓子は果たして組み込まれるのでしょうか。

様子観察中

それでは、また明日
À demain
----------------------------------------------------------------------
クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

2016年3月16日水曜日

今度こそは買いだ!ボンマルシェ エコバック

パリの景色やBLOG速報はインスタで
INSTAGRAM29PARIS.com

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ  3月16日

まったく加工なしの夕焼けの写真 とっても綺麗な空でした。


さて、今日はお土産用だけでなくリアルに自分が欲しいエコバックをご紹介

この模様で気づいたら、かなりのパリ通!






そうです!ボンマルシェのデパートの内装をそのままデザインに落とし込んだ
エコバック

今回はコットンではなく、フェイクレザー(素材調査中)プリントなので
かなりしっかりしています。
エコバックの粋を超え、オリジナルバックと言った方がいいかもしれません。


商品展開はA4が入るトートバック(マチあり)と、


ミニクラッチ的なフラットポーチ大と小


カ―ドケース

カラーはホワイト、ブルー、ブラック、グリーンの4色



男女兼用で使えそうなデザインなので、プレゼントにもおすすめだと思います♪


気になる方はぜひこちらまでお問合せくださいませ!
29paris.com.official@gmail.com

久々のオリジナルバック系のヒット商品だと思います!

それでは、また明日
À demain
----------------------------------------------------------------------
クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

注目の投稿

【最新情報】エルメスソルドの謎を明かす回

今日のパリ7月22日 カスタマイズできるパリ旅 チームエルメスのみなさん こんにちは パリエルメスよりお届けしております。 先月の6月27日から2日間に渡ってパレドコングレで行われた事と言...