今日のパリ12月27日
皆様、良いクリスマスを過ごされましたでしょうか。
そういえば御用納めなんて言葉もありました。日本は年末年始ですね!
カスタマイズできるパリ旅
|
さて、ガクガクブルブルと寒いパリで散歩どころではないですが、
今日は自転車のお話。
パリのレンタル自転車と言えばガイドブックにもうよく掲載されている
「ヴェリヴVelib」
TripAdvisorこの
ヴェリヴVelibでダッシュしているパリジェンヌをよく見かけます。
寒くないのか、見ているこちらが寒くなりそうです。
そして、ここ最近パリの街中で「放置自転車のように」その辺に置き去りにされている
緑の自転車をご存知でしょうか?本当に良くみかけるんです。
リアルにこんな風に放置されおります。
鍵を掛けずにちょっとでも自転車を放置したら
10分ももなたいのではないか、というパリ。
また鍵をかけていてもこんな悲劇的な状態になっている自転車もたくさん見かけます。

Le Monde
それが普通の感覚になっているので、
「放置自転車」級にその辺に置かれているこの緑の自転車が
どうして盗まれないのか不思議でしょうがありませんでした。
【緑の放置自転車の謎】
①名前;Gobee Bike(ゴビーバイク)
②ヴェリヴVelibのようなレンタル自転車
開始;2017年10月9日
③運営;Beebike France SAS パリ市じゃないんだ!民間!
④開始;2017年10月9日
⑤盗まれない秘密と使用方法解説
(1). アプリをダウンロード
(2). 新規登録
電話番号を入力しSMSで届くコードを入力して完了
そして個人情報を入力
アカウントをアクティベしてクレジットカード情報を入力(apple payでもOK)
(3)デポジット50ユーロの支払い
現在スタートプロモーションで15ユーロに割引中
※パリ市のヴェリブと比較すると年間29ユーロのデポジットで最初の30分無料の
ヴェリブに比べてこちらは約倍近くの料金ですが、
その分ステーションの心配がないという心の余裕が大きいです。
(4)金額は0.5ユーロ/30分
5ユーロから20ユーロまでチャージ料金を入金できます。
(5). さて、自転車はどこにあるかな?
ヴェリヴVelibのようにステーションはありません。
アプリ内の地図からレンタル可能なGobee Bikeがどこにあるか検索。
(6).続いて自転車が見つかったら、アプリの「unlock 」仏語deverrouiller」を押します
(8)QRコード読み取り画面が出てくるので、
自転車のQRコードを読み取るとロックが解除されます。
これで自転車が乗れるようになります!

(9)駐輪のステーションの心配は全くいらず、どこでも乗り捨てOKです。
乗り終えたら、後輪の鍵を手動でロックして終了。
(10)アプリでチャージ残金等を管理できます。
※現在約1800台のレンタル台数が提供されています。
2017年末にはヨーロッパに拡大していくそうです。
※予約できるのか?現在は予約できないが、今後検討していくそうです。
※QRコードでしか開錠できないことと、特殊な器具でないと鍵を破壊出来ないことで
「放置自転車」スタイルでも盗難の心配がないそう。
※子供用は黄色です♪
まだまだ自転車に乗る気分ではないですが、
2018年これからパリでこの緑の自転車が流行りそうな予感です。
À demain
-------------------------------------------------------------------------------------