今日のパリ6月13日

バラのシャワーが降っているようですね!
パリは、街の写真が撮り甲斐があるので、ホームページの写真素材等探している時は
街にちらっとでればたくさん素材がるのでうれしいです。
パリのweb magazine
29PARIS.com
週末は教会で行われるコンサートという
高尚なものにご招待頂き心が洗われるようでした。

サンジェルマンデプレやサンシュルピスなど有名な教会でなく、
こじんまりとひっそりとある教会でしたが、
こんな可愛いライトや、

ドアのノブはお魚!だったり、

とっても可愛い教会でした。
パリには石造りの重厚な教会もあれば、こんな新しい教会もあるんですね!



蚤の市ではなく、いわゆるvide-greniers
(videは空greniersは屋根裏と言う意味で家の不用品を売ります)

ご家庭感満載のものが並びます。
やっぱり、フランス人にはワインなんですね~


そのバザーを開催していた教会。
ふと散歩途中に入ったので場所は定かではありませんが5区のとある教会
こじんまり目立たない教会でしたが、重厚なシャンデリアがいくつもありました!



驚いたのが、こちら。

不謹慎かもしれませんが、キューピーちゃんに見えました。。。
パリに無数にある教会ですが、こんなのは初めて見ました!
(たいていマリア様)
パリご観光の際は、ふと通りすがりの教会に入ってみると
思わずお気に入りの教会に出会えるかもしれませんね!
それでは、また明日!
À demain
----------------------------------------------------------------------

バラのシャワーが降っているようですね!
パリは、街の写真が撮り甲斐があるので、ホームページの写真素材等探している時は
街にちらっとでればたくさん素材がるのでうれしいです。
パリのweb magazine
29PARIS.com
週末は教会で行われるコンサートという
高尚なものにご招待頂き心が洗われるようでした。

サンジェルマンデプレやサンシュルピスなど有名な教会でなく、
こじんまりとひっそりとある教会でしたが、
こんな可愛いライトや、

ドアのノブはお魚!だったり、

とっても可愛い教会でした。
パリには石造りの重厚な教会もあれば、こんな新しい教会もあるんですね!

そして、こちらはふと散歩していたら遭遇した教会のバザー


蚤の市ではなく、いわゆるvide-greniers
(videは空greniersは屋根裏と言う意味で家の不用品を売ります)

ご家庭感満載のものが並びます。
やっぱり、フランス人にはワインなんですね~


そのバザーを開催していた教会。
ふと散歩途中に入ったので場所は定かではありませんが5区のとある教会
こじんまり目立たない教会でしたが、重厚なシャンデリアがいくつもありました!



驚いたのが、こちら。

不謹慎かもしれませんが、キューピーちゃんに見えました。。。
パリに無数にある教会ですが、こんなのは初めて見ました!
(たいていマリア様)
パリご観光の際は、ふと通りすがりの教会に入ってみると
思わずお気に入りの教会に出会えるかもしれませんね!
それでは、また明日!
À demain
----------------------------------------------------------------------