パリの景色やBLOG速報はインスタで
INSTAGRAM29PARIS.com
-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ 3月22日

ラデュレ マドレーヌ店
可愛いディスプレイです♪


ちょうどこの画像の右端
いつもスリがスタンバイしているので要注意スポットです。
先日パリに定期的に来ている友人から留守電が、
「携帯をとられちゃって!ちょうどメモした番号があったので電話しました!」
あーーーーー!!!
パリに慣れている人とはいえ、ちょっとの油断がスリに付け込まれてしまいます。
Appleから新しいiPhone SEが発表されましたが、貴重なスマホなどスリに合わないための10か条
【スリに合わないための10か条】
①人前でむやみにスマホを出さない!
②メトロでは入口付近に座らない!
③音楽を聴きながら歩かない!
→プチっと、突然音楽が聞こえなくなった友人!
イヤホンの先の携帯がポケットからなくなっていました、、、
④道を聞いているのか、なにをしたいのか、意味不明に近寄ってくる
少年少女集団はスリ!気を付けて!
⑤バックのジップはきちんと閉める!
⑥斜め掛けバックはおしりに回さず前に持ってくる!
→相手が歩いていようが、スリは容赦なく手を突っ込んで財布などを
取ろうとします。
⑦リュックは前に!
→カッター出来られてお財布がない!ということも!
⑧余分な現金は持ち歩かない
⑨レストランでは椅子にバックは掛けたりせず、必ず目の届く膝の上などへ
⑩メトロで切符購入の際は周りにも、自分の持ち物にも注意して、
カード支払いの場合は暗証番号をしっかりとかくしましょう!
こちらのスリMAP第1弾と第2弾もご参考に。
気温が高くなり身軽にドシドシ動きたいですが、楽しく過ごすためにも
海外では用心してし過ぎることはありません!
それでは、また明日
今日のパリ 3月22日

ラデュレ マドレーヌ店
可愛いディスプレイです♪


ちょうどこの画像の右端
いつもスリがスタンバイしているので要注意スポットです。
先日パリに定期的に来ている友人から留守電が、
「携帯をとられちゃって!ちょうどメモした番号があったので電話しました!」
あーーーーー!!!
パリに慣れている人とはいえ、ちょっとの油断がスリに付け込まれてしまいます。
Appleから新しいiPhone SEが発表されましたが、貴重なスマホなどスリに合わないための10か条
【スリに合わないための10か条】
①人前でむやみにスマホを出さない!
②メトロでは入口付近に座らない!
③音楽を聴きながら歩かない!
→プチっと、突然音楽が聞こえなくなった友人!
イヤホンの先の携帯がポケットからなくなっていました、、、
④道を聞いているのか、なにをしたいのか、意味不明に近寄ってくる
少年少女集団はスリ!気を付けて!
⑤バックのジップはきちんと閉める!
⑥斜め掛けバックはおしりに回さず前に持ってくる!
→相手が歩いていようが、スリは容赦なく手を突っ込んで財布などを
取ろうとします。
⑦リュックは前に!
→カッター出来られてお財布がない!ということも!
⑧余分な現金は持ち歩かない
⑨レストランでは椅子にバックは掛けたりせず、必ず目の届く膝の上などへ
⑩メトロで切符購入の際は周りにも、自分の持ち物にも注意して、
カード支払いの場合は暗証番号をしっかりとかくしましょう!
こちらのスリMAP第1弾と第2弾もご参考に。
気温が高くなり身軽にドシドシ動きたいですが、楽しく過ごすためにも
海外では用心してし過ぎることはありません!
それでは、また明日
À demain
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------