今日のパリ4月19日
【GINZA SIX】
ものすごい施設ですね!日本は続々と新しいデパートがオープンしています。
パリは大きく3つ(ラファイエット、プランタン、
ボンマルシェ(ルイヴィトンのLVMH傘下))と
BHV(東急ハンズ的デパート)の4つがメインデパートで、
セーヌ川沿いに2018年サマリテーヌ(LVMH)がオープン予定。
これを入れてもたった5つです。(その2/5がLVMHグループとは・・・)
それに比べたら日本はいたるところに大型商業施設があり、
買い物消費大国だと痛感します。
![]() |
★ブログプラスのパリ情報はこちらか |
GINZA SIXの施設もさることながら、入ってるブランドもすごいな~と調べてみたら、
【GINZA SIX】は
ーJ.フロント リテイリング株式会社ー森ビル株式会社
ーLVMH(モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン)
ーが出資するL Real Estate
ー住友商事株式会社の4社が共同出資。
まさかのLVMHも出資していたんですね!!
その金額は600 millions d'euros=約700億円の出資です・・・
LVMH傘下のDior, Valentino, Celine , Saint Laurent など10の高級ブランドが出店。
フランスでもGINZA SIXについては報道されています。
ニュースのタイトルは、
【Comment LVMH drague les Chinois au Japon】
LVMHは日本でどうやって中国人を引き付けるか?! ←仏語動画はこちら
報道ではLVMHグループは
「20代~30代の日本人女性はすでにLouis Vuittonのバックを購入して持っているので、
ニュースのタイトルは、
【Comment LVMH drague les Chinois au Japon】
LVMHは日本でどうやって中国人を引き付けるか?! ←仏語動画はこちら
報道ではLVMHグループは
「20代~30代の日本人女性はすでにLouis Vuittonのバックを購入して持っているので、
“シャンゼリゼジャポネーズ(日本のシャンゼリゼ)である銀座”に
出資することで、中国人客をターゲットとしている」そうです。
出資することで、中国人客をターゲットとしている」そうです。
パリに来ている中国人客をすべて取り込み、
今度はアジアでも日本に来る中国人客を取り込もうと攻めまくるLVMHグループ!
お店の人の対応がいいので、ついついLVMHの鴨になってしまっていますが、

今週土曜日はこんなところへ行ってきます。

今度はアジアでも日本に来る中国人客を取り込もうと攻めまくるLVMHグループ!
お店の人の対応がいいので、ついついLVMHの鴨になってしまっていますが、

今週土曜日はこんなところへ行ってきます。


期間限定のLouis Vuitton の技術を見られるアトリエギャラリーです。
【LA GALERIE LOUIS VUITTON】
4月8日~5月21日までの土日のみオープン
あっという間に時間予約は埋まってしまっています。
次は5月6日の予約で4月22日より予約開始です。
【チケット予約】
場所はパリ郊外になります。
住所;18 Rue Louis Vuitton, 92600 Asnières-sur-Seine


料金が書いていないので、てっきり無料と信じていますが・・・
またレポートを書きますのでどうぞお楽しみに!
美しいものは目の肥やし、でまた明日!
À demain
またレポートを書きますのでどうぞお楽しみに!
美しいものは目の肥やし、でまた明日!
À demain
--------------------------------------------------------------------------------