今日のパリ 9月24日

モンテーニュ通りを馬車が!
(車が入らなければ良い写真だったのに、、、おしいっ)

日本からのスペシャルなお土産が届きました!
度々特集が組まれる「ELLEパリ特集」
これだけのショップを取材して、

(スタイリストやファッション関係者であれば新しいお店を見つけるのは
情報が入りやすいでしょうが)商品撮影する労力はとても大変だと思い、感心します!
パリに住んでいる身から見ても、こんなお店があるんだーと新しい発見ばかりで
楽しみな特集です。
【独断と偏見による感想】
①Jacques Geninチョコレート
新しい店舗7区のお店を取り上げられていますが、

やはりおすすめは北マレのこちらの店舗
133 Rue de Turenne, 75003 Paris

そして、日本にはあまりなじみのないPâtes de fruits(フルーツゼリー的なもの)ですが、
味わったことのないフルーツを超えるフルーツ!の美味しさなんです!
是非お試しを

②先日ご紹介したPhoフォーが取り上げられていますね。
やはり鉄板のPho14が掲載されています。

パリ上級者はぜひこちらへ!
LA BANBOU

③La Redoute パリのnissen

主に通販のブランドです。
日本でいうならNissen?その程度の商品です。
以前友人が30€のトレンチを購入しましたが、
生地はペラペラ
糸はほつれ、
30€出しても、いらん!!
といった代物でした。
実店舗の商品を実際手に取ってみていませんが、カタログと同じなら、
その程度の商品かな、と予想されます。
④ Jérôme Dreyfuss バック・革製品

値段は張りますが、この頃人気のバックブランドです。
挑戦的なデザインが多いです。
⑤Le Petit Duc クッキー

このクッキーは美味しい♪実食済。
難点は缶が大きいのでスーツケースに入れずらい点。
⑥Musée Jacquemart-André
ジャックマール=アンドレ美術館 カフェ

どこかの豪華ホテルでお茶している気分を味わえるおすすめの美術館カフェ
こちらはパリジェンヌにも人気のカフェなので、しばし待ち時間を覚悟。
⑦Le Petit Palaisプチパレ美術館

ちょうど昨日ブログに掲載したプチパレ。やはり写真を撮りたくなるこのアングル

心地よい美術館と空間、カフェもあり派手さはないですがおすすめスポットです。
⑧活躍する日本人シェフ

「Alliance」
5 Rue de Poissy, 75005 Paris

サイトより
「L'inconnu」
4 Rue Pierre Leroux, 75007 Paris
どちらも雑誌等でよく目にする話題のレストランです。
特にも周りで評判が良いのが「Alliance」
たった580円でこの嬉しい情報量!
何だかんだ言っていますが「やっぱり楽しみなELLEやっぱりパリが好き!」特集
また新情報楽しみにしています♪

モンテーニュ通りを馬車が!
(車が入らなければ良い写真だったのに、、、おしいっ)
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------

日本からのスペシャルなお土産が届きました!
度々特集が組まれる「ELLEパリ特集」
これだけのショップを取材して、

(スタイリストやファッション関係者であれば新しいお店を見つけるのは
情報が入りやすいでしょうが)商品撮影する労力はとても大変だと思い、感心します!
パリに住んでいる身から見ても、こんなお店があるんだーと新しい発見ばかりで
楽しみな特集です。
【独断と偏見による感想】
①Jacques Geninチョコレート
新しい店舗7区のお店を取り上げられていますが、

やはりおすすめは北マレのこちらの店舗
133 Rue de Turenne, 75003 Paris

そして、日本にはあまりなじみのないPâtes de fruits(フルーツゼリー的なもの)ですが、
味わったことのないフルーツを超えるフルーツ!の美味しさなんです!
是非お試しを

②先日ご紹介したPhoフォーが取り上げられていますね。
やはり鉄板のPho14が掲載されています。

パリ上級者はぜひこちらへ!
LA BANBOU

③La Redoute パリのnissen

主に通販のブランドです。
日本でいうならNissen?その程度の商品です。
以前友人が30€のトレンチを購入しましたが、
生地はペラペラ
糸はほつれ、
30€出しても、いらん!!
といった代物でした。
実店舗の商品を実際手に取ってみていませんが、カタログと同じなら、
その程度の商品かな、と予想されます。
④ Jérôme Dreyfuss バック・革製品

値段は張りますが、この頃人気のバックブランドです。
挑戦的なデザインが多いです。
⑤Le Petit Duc クッキー

このクッキーは美味しい♪実食済。
難点は缶が大きいのでスーツケースに入れずらい点。
⑥Musée Jacquemart-André
ジャックマール=アンドレ美術館 カフェ

どこかの豪華ホテルでお茶している気分を味わえるおすすめの美術館カフェ
こちらはパリジェンヌにも人気のカフェなので、しばし待ち時間を覚悟。
⑦Le Petit Palaisプチパレ美術館

ちょうど昨日ブログに掲載したプチパレ。やはり写真を撮りたくなるこのアングル

心地よい美術館と空間、カフェもあり派手さはないですがおすすめスポットです。
⑧活躍する日本人シェフ

「Alliance」
5 Rue de Poissy, 75005 Paris

サイトより
「L'inconnu」
4 Rue Pierre Leroux, 75007 Paris
どちらも雑誌等でよく目にする話題のレストランです。
特にも周りで評判が良いのが「Alliance」
たった580円でこの嬉しい情報量!
何だかんだ言っていますが「やっぱり楽しみなELLEやっぱりパリが好き!」特集
また新情報楽しみにしています♪
みなさまよい週末を!
Bon Weekend
----------------------------------------------------------------------------------