今日のパリ3月12日


CHANELから可愛い♪iMessage専用のステッカーが発表されて、
無料ダウンロードできるようになっています。
こちらから↓↓↓
ただ、日本ではほぼLINEでのやりとりでしょうから、
iMessageのステッカーの需要がどこまであるのか不明。
パリではWhatsAPP(いわゆる世界通用LINE)と同等に現役でiMessageも使っています。
-------------------------------------------------------------------------------------
こんな風にして日々情報に動かされています。
凄く売れているようなブランドでも実際お店に行ってみたら
いつもガラガラでだったり、
メディアにでないけどものすごく愛されているブランドもあったり。
さて、ファッションウィーク(パリコレ)も終わったことですので、
【パリで"目で見て感じた"
ブランドの人気度調査と今後の動き予想】
(あくまでも29PARIS.comの感想です😉)
①HERMES
⇒不動の売り上げと人気。
エルメス店内には「不況」の言葉が存在しないのではないでしょうか!
いまだに行列は途絶えません。
②CHANEL
⇒2017春夏コレクションがわかりやすいデザインで売れそう
さらにガブリエルシャネルという新しいモデルを投入してきて売れそう。
③Louis Vuitton HOMME
⇒特にメンズがコラボで壮大な人気。
現行のロンドンのデザイナー・チャップマンブラザーズとのコラボもものすごい人気。
7月発売予定のSupremeとのコラボでまた爆発的売り上げになるのは確実。
④Dolce & Gabbana
⇒2017年新たな人気に乗り出してきそう!!
パリでも店舗を地道に増やしてきています。
プランタンではmiu miuの場所がDolce & Gabbanaに変わりました。
⑤Valentino
⇒派手は動きはないですが、ファッション関係者には安定の人気
メンズ、レディースともシューズ、バックパックなど小物が特に人気。
このラインスニーカーとカモフラージュが2大人気です。
⑥GUCCI
⇒昨年秋冬から特に大きく人気がでました。もう少し人気は続きそうな予感。
⑦PRADA
⇒なんだかお店が閑古鳥のところが多いのは気のせいでしょうか?
メンズのバックパック等でデザインに変化を付けてきましたが、
まだ、街の反応は見られていません。
気になる動きがDolce & Gabbana がどう上がってくるかと、
PRADAの落ち込みというイタリアブランドの行き先です。
パリは何だかんだ言っておしゃれ!みなさんよい週末を♪
Bon Weekend
--------------------------------------------------------------------------------