今日のパリ4月25日
23日の投票日の朝。フランス内務省から投票を促すツイートが・・・
え?!何これ(笑)(笑)(笑)!!
#Oui JeVote(訳=Yes,投票するね!)
みなさん、すでにご存じでしたでしょうか?!
新たなピコ太郎?!と噂の「Salt Baeソルトベイ」。こちらに詳細「DAYSE」
トルコ人シェフで塩の見事なふりっぷりが大反響!
ただお肉を切って塩を振るだけの動画が500万回再生されているそうです。
彼のアカウントはこちら。
https://www.instagram.com/nusr_et/
最高すぎて即フォローしました 是非見てください!
そのSalt Baeをまさかのフランス内務省が!!

さすが、パリ!!頭が下がります!!
お役所が進んでこんなことをするなんて、これだからフランス大好きです!
GW前の日本の天気はいかがでしょうか。
パリでは桜はもう終わり。散った最後まで美しい桜です。
![]() |
★ブログプラスのパリ情報はこちらから★ |
このブログでも幾度となく取り上げているフランス大統領選挙。
23日(日)に第一回投票が行われました。
・・・実際のところ、日本や他国にお住まいの皆さんは興味がありますでしょうか?
他の国の、しかも日本に存在しない「大統領」の選挙。
住んでいないと興味ないという声が実は多数派かもしれません。
住んでいないと興味ないという声が実は多数派かもしれません。
何はともあれ
新しいことを知ることに無駄は無し!
ちょっと、面白い角度からフランス大統領選挙を振り返ってみると
新たな発見になって第2回投票も興味を持ってみれるかもしれません。
フランス大統領選挙=これだからフランス大好き=
①お堅いフランス内務省のTwitterアカウントが狂った!
23日の投票日の朝。フランス内務省から投票を促すツイートが・・・
え?!何これ(笑)(笑)(笑)!!
#Oui JeVote(訳=Yes,投票するね!)
みなさん、すでにご存じでしたでしょうか?!
新たなピコ太郎?!と噂の「Salt Baeソルトベイ」。こちらに詳細「DAYSE」
トルコ人シェフで塩の見事なふりっぷりが大反響!
ただお肉を切って塩を振るだけの動画が500万回再生されているそうです。
彼のアカウントはこちら。
https://www.instagram.com/nusr_et/
最高すぎて即フォローしました 是非見てください!
そのSalt Baeをまさかのフランス内務省が!!

さすが、パリ!!頭が下がります!!
お役所が進んでこんなことをするなんて、これだからフランス大好きです!
さて、ここからはこんなことがあるんだなと文化の違い編。
②選挙ポスターはボロボロ
日本では選挙ポスターへの落書き等は禁止されていますが、
こちらは思いの丈をぶつけられております。めちゃくちゃ。
③街の市の電子掲示板がハッキングされ、
(公金から妻へ不正給与や賄賂で高級スーツを仕立てたりの)スーツの男
フランソワ・フィヨン 金返せ!
《Fillon, rends l'argent》
と、パリ市の公共掲示版に表示されてしまいました。
パリ市は即座に削除したそうです。
ハッキングするとは。。。
④選挙開票速報が何かおかしい
選挙開票速報を伝えるニュース。
20% あれ?!投票率が20%?! なわけないですよね!
これは不参加が20%と報道しています。
日本だったら投票率を普通報道しませんか?
そちらの方がどうやってもシンプルで分かりやすい。
不参加が20%って・・・
さすが、哲学の国。すべての場面において深く考えろということでしょうか(笑)
小さなことから大きなことまで、やはり所かわれば!
文化の違いというものは日常生活に転がっていますね!
フランス大統領選挙第1回の投票結果はエマニュエル・マクロンが最大投票数を集め、
続いてマリーヌ・ル・ペンが2位
この2人が第2回5月7日㈰の決戦投票へと進みます。
男の人は愛する人を見るときこんな目をするようですよ💓
こんな斜めから大統領選を見ていますが、フランスの向こう5年間の将来を決める選挙。
入り方はどうあれ、興味を持って知ることは大切と思って、いろいろと勉強中です。
また明日!
À demain
-------------------------------------------------------------------------------------