今日のパリ11月10日
さて、フランスのクリスマスの名物は
イルミネーションやデコレーションももちろんですが、
(今年のエルメスが気になっております!昨年の様子はこちら)
各地の「Marchés de Noëlクリスマスマーケット」もリストのひとつ。
アルザス地方のStrasbourgストラズブールの
大きなクリスマスマーケットのツアーも良く見かけます🎄
昨年は
「Strasbourgストラズブールのクリスマスマーケットに行くのですが
寒そうなので、その前にモンクレーを日本まで送ってください♪」
というリクエストが幾つか重なって、驚いた記憶があります★
“パリのあれが欲しいので送って~”のご依頼はこちらまで お問合せ
そして、パリではシャンゼリゼの
「Marchés de Noëlクリスマスマーケット」が毎年ニュースに上がります。
しかーーーーし!!!
今年はシャンゼリゼのクリスマスマーケットは中止だそうです!!!
何で何で何で?!!!!
ということで、頭にふと浮かぶのはテロが原因?でしょうか。
(再)しかーーーーし!!!
その理由はテロでもなく防犯上の理由でもなく、
売ってる商品がショボいから!
だそうです。。。。。。。
Le Parisienの記事から
Le Parisien
◆Marché de Noël annulé : la guerre entre les forains et la mairie de Paris continue◆
「En cause, la provenance des objets vendus, souvent fabriqués en Chine,
mais aussi la qualité des 240 chalets, jugés « tout pourris » par l’élu,
ou encore le contenu des animations.
La mairie assume donc la suspension pour un an de la manifestation pour
« monter en gamme » lors de l’édition 2018.
« Paris a bien vocation à accueillir un marché de Noël sur les Champs-Elysées, mais on veut se donner le temps de réfléchir à la meilleure prestation possible pour les Parisiens et les touristes, poursuit une porteparole de la mairie.
Le cornet de churros à 15 euros,
ce n’est pas franchement la plus belle vitrine de la gastronomie parisienne. »」
中国製の販売商品が多いし、値段に見合っていないし、しょうもない物だ
世界一美しい通りにあったクリスマスマーケットになるように
方向性を考察する。
もちろん出店者は激怒!
もしかしたら1年分の生活費をここで稼いでいる人もいるのでしょうか。

今週始めには出店者がパリの道路をブロックして抗議
実際問題、行って何か買うというより
不味いvin chaudヴァンショを風物詩で一応飲んで帰るくらいなのですが、
やってることでクリスマス気分になったのでちょっと残念。
しかし、美しいイルミネーションでパリのクリスマスは十分楽しめます♪
デパートのデコレーションや今年もバカラのシャンデリアが登場するか!の
サントノレ通りのイルミネーションについても近日お届けいたします♪
どうぞお楽しみに★
À demain
パリのデパートのクリスマスデコレーションがスタートしました。
プランタンは謎のコラボ相手でeasy jetなどと今年はコラボ✈
各デパートのデコレ―ションの様子は後日♪
どうぞお楽しみに!
![]() |
カスタマイズできるパリ旅 29PARIS.com |
イルミネーションやデコレーションももちろんですが、
(今年のエルメスが気になっております!昨年の様子はこちら)
各地の「Marchés de Noëlクリスマスマーケット」もリストのひとつ。
アルザス地方のStrasbourgストラズブールの
大きなクリスマスマーケットのツアーも良く見かけます🎄
昨年は
「Strasbourgストラズブールのクリスマスマーケットに行くのですが
寒そうなので、その前にモンクレーを日本まで送ってください♪」
というリクエストが幾つか重なって、驚いた記憶があります★
“パリのあれが欲しいので送って~”のご依頼はこちらまで お問合せ
そして、パリではシャンゼリゼの
「Marchés de Noëlクリスマスマーケット」が毎年ニュースに上がります。
しかーーーーし!!!
今年はシャンゼリゼのクリスマスマーケットは中止だそうです!!!
何で何で何で?!!!!
ということで、頭にふと浮かぶのはテロが原因?でしょうか。
(再)しかーーーーし!!!
その理由はテロでもなく防犯上の理由でもなく、
売ってる商品がショボいから!
だそうです。。。。。。。
Le Parisienの記事から
Le Parisien
◆Marché de Noël annulé : la guerre entre les forains et la mairie de Paris continue◆
「En cause, la provenance des objets vendus, souvent fabriqués en Chine,
mais aussi la qualité des 240 chalets, jugés « tout pourris » par l’élu,
ou encore le contenu des animations.
La mairie assume donc la suspension pour un an de la manifestation pour
« monter en gamme » lors de l’édition 2018.
« Paris a bien vocation à accueillir un marché de Noël sur les Champs-Elysées, mais on veut se donner le temps de réfléchir à la meilleure prestation possible pour les Parisiens et les touristes, poursuit une porteparole de la mairie.
Le cornet de churros à 15 euros,
ce n’est pas franchement la plus belle vitrine de la gastronomie parisienne. »」
中国製の販売商品が多いし、値段に見合っていないし、しょうもない物だ
世界一美しい通りにあったクリスマスマーケットになるように
方向性を考察する。
もちろん出店者は激怒!
もしかしたら1年分の生活費をここで稼いでいる人もいるのでしょうか。

今週始めには出店者がパリの道路をブロックして抗議
実際問題、行って何か買うというより
不味いvin chaudヴァンショを風物詩で一応飲んで帰るくらいなのですが、
やってることでクリスマス気分になったのでちょっと残念。
しかし、美しいイルミネーションでパリのクリスマスは十分楽しめます♪
デパートのデコレーションや今年もバカラのシャンデリアが登場するか!の
サントノレ通りのイルミネーションについても近日お届けいたします♪
どうぞお楽しみに★
À demain
-------------------------------------------------------------------------------------