今日のパリ9月13日

Repettoレペット
オペラ座近くのパリ本店
22 Rue de la Paix, 75002 Paris
あ~ここね!と思われる方も多いでしょうか。
定番のCendrillon サンドリヨンがカラーパレットのように並びます。

店員さんによると、中にフェイクファーのこちらのモデルや、

グフィックのこのモデルが日本には限定数量しか入荷しないモデルだそうです。
さて、そういえば9月にはシルバーウィークなんてのがありましたね!
ネットによると2017年は普通の2連休程度だそうですが、
みなさまはいかがでしょうか。
「パリに行きます~!」
というお客様の声は断然10月が多く頂いております。
木々が色づいてきて、食べ物がさらに美味しい秋のパリにぜひいらしてください!
そして、パリにいらっしゃる皆さん
パリ生活に慣れてきたころの皆さん
今一度、気が引き締まるスリ対策動画を発見したのでご紹介。
いかんせん、このReppettoのあるオペラ座付近もとても要注意スポットです。
【動画はこちら】(日本語)
パリ警察;Préfecture Policeによる動画なので、それなりの緊迫感があります!
0;48 カフェのテーブルにスマホを置いたら、盗まれてしまいました!
「Ah non,mon portable !」私の携帯ーー!
ふつ~にある光景です。しかも自分の体験談あり!
過去記事はこちら「スリMAP第2回 29PARIS.comレポート」
0;52メトロの切符を買っている隙に、スーツケースを盗まれてしまいました!
パリ到着後即全部なし、ゼロです。。。旅行どころではありません。
ですが、CDG空港よく聞く話です。絶対スーツケースは手から離さずに
やっぱりね、こんなスーツケースはパリではありえない!
過去記事「これは何?!(笑)最も危険なスーツケース」
1;02メトロの改札を一緒に通りたがる人
お友達はこれでポケットのスマホを盗られました!
ポケットだけでなく、バックも十分気を付けて!
1;33これ一番怖い!
お友達は現金を引き出そうとしていたら、子供のスリ集団に囲まれ
画面にツバをかけられ動揺している隙に引き出そうとした300€を盗まれました!
お金を引き出しているときは、周りや手持ちバックに十分注意して
話しかけられても無視です。
ここにおいて義理人情、優しさなんてものはなし!自分を守ることに集中
1;53これも怖いですね!
こんな公衆の場所で大金を出すなんて考えられません。
犯罪を自分で招いているようなものです。
「Ah,non,mon sac--!」私のバックー!
たった3分の動画だけで、
自分の体験談や友人の体験談であるある!という例がこれだけ揃います。
すごく参考になる動画ですので、ご旅行前に見ておくとよさそうです!
Repettoレペット
オペラ座近くのパリ本店
22 Rue de la Paix, 75002 Paris
あ~ここね!と思われる方も多いでしょうか。
定番のCendrillon サンドリヨンがカラーパレットのように並びます。
店員さんによると、中にフェイクファーのこちらのモデルや、
グフィックのこのモデルが日本には限定数量しか入荷しないモデルだそうです。
と言われつつも、定番を試着しまくる。
![]() |
カスタマイズできるパリ旅 29PARIS.com |
さて、そういえば9月にはシルバーウィークなんてのがありましたね!
ネットによると2017年は普通の2連休程度だそうですが、
みなさまはいかがでしょうか。
「パリに行きます~!」
というお客様の声は断然10月が多く頂いております。
木々が色づいてきて、食べ物がさらに美味しい秋のパリにぜひいらしてください!
そして、パリにいらっしゃる皆さん
パリ生活に慣れてきたころの皆さん
今一度、気が引き締まるスリ対策動画を発見したのでご紹介。
いかんせん、このReppettoのあるオペラ座付近もとても要注意スポットです。
【動画はこちら】(日本語)
パリ警察;Préfecture Policeによる動画なので、それなりの緊迫感があります!
0;48 カフェのテーブルにスマホを置いたら、盗まれてしまいました!
「Ah non,mon portable !」私の携帯ーー!
ふつ~にある光景です。しかも自分の体験談あり!
過去記事はこちら「スリMAP第2回 29PARIS.comレポート」
0;52メトロの切符を買っている隙に、スーツケースを盗まれてしまいました!
パリ到着後即全部なし、ゼロです。。。旅行どころではありません。
ですが、CDG空港よく聞く話です。絶対スーツケースは手から離さずに
やっぱりね、こんなスーツケースはパリではありえない!
過去記事「これは何?!(笑)最も危険なスーツケース」
1;02メトロの改札を一緒に通りたがる人
お友達はこれでポケットのスマホを盗られました!
ポケットだけでなく、バックも十分気を付けて!
1;33これ一番怖い!
お友達は現金を引き出そうとしていたら、子供のスリ集団に囲まれ
画面にツバをかけられ動揺している隙に引き出そうとした300€を盗まれました!
お金を引き出しているときは、周りや手持ちバックに十分注意して
話しかけられても無視です。
ここにおいて義理人情、優しさなんてものはなし!自分を守ることに集中
1;53これも怖いですね!
こんな公衆の場所で大金を出すなんて考えられません。
犯罪を自分で招いているようなものです。
「Ah,non,mon sac--!」私のバックー!
たった3分の動画だけで、
自分の体験談や友人の体験談であるある!という例がこれだけ揃います。
すごく参考になる動画ですので、ご旅行前に見ておくとよさそうです!
À demain
-------------------------------------------------------------------------------------