今日のパリ8月2日

女性が男性をショッピングカートに入れている広告
【AdopteUnMec.com】

なんと訳したらより良いでしょうか?
メンズを取り入れる?メンズを採用する?
この広告のイメージ通り、女性が主導権を握る形式の出会い系サイトの広告です。
少し前はサイト名が広告に掲載されていましたが、
もはや、サイト名すら書いておらず、アイコンデザインのみ。
どういう意図があるんでしょうか。
もう、周知されたので、あとは気になる人は勝手に
「パリ 女性 カート 広告」なんかで検索してね!
または、友達に聞いてね。
それで、友達にも思い起こさせて新規客と(友人が既存客だった場合)既存客への
再度のアプローチ?
よくわかりません!が広告の意図通り見てしまって気にしてしまっています。
USBで携帯を充電しながら。。。😄

パリの街歩き、USB充電ライトニングケーブルを持ち歩いています。
(ただし、充電速度は遅いです)
女性が男性をショッピングカートに入れている広告
【AdopteUnMec.com】

なんと訳したらより良いでしょうか?
メンズを取り入れる?メンズを採用する?
この広告のイメージ通り、女性が主導権を握る形式の出会い系サイトの広告です。
少し前はサイト名が広告に掲載されていましたが、
もはや、サイト名すら書いておらず、アイコンデザインのみ。
どういう意図があるんでしょうか。
もう、周知されたので、あとは気になる人は勝手に
「パリ 女性 カート 広告」なんかで検索してね!
または、友達に聞いてね。
それで、友達にも思い起こさせて新規客と(友人が既存客だった場合)既存客への
再度のアプローチ?
よくわかりません!が広告の意図通り見てしまって気にしてしまっています。
USBで携帯を充電しながら。。。😄
パリの街歩き、USB充電ライトニングケーブルを持ち歩いています。
(ただし、充電速度は遅いです)
★ブログ+のパリ情報はこちらから★
|
こうしてぶらぶらとパリの街を歩いていたら、
こんなクッキーをもらいました。
お姉さん「フォーチューンクッキーだから中に何が入っているか楽しみにしていてね!」
雑にセロテープで張り付けられた広告。
食べても大丈夫なクッキーでしょうか。
何事も慎重になっているパリ生活😳その場で食べずに家で開封するべし。
開けてみると、
19区La VilletteのLa Plage de Glazart 2017
6月8日から9月30日まで限定でオープンしているクラブ・コンサート会場の広告でした。
アプリで無料になるそうです。
パリのイベント検索アプリOrbout #Glazart
バスの広告を見たり、クッキーをもらいながら、
パリ散歩をしていると100%立ち寄るのがカフェ
~なぜならそこにカフェがあるから~
ではなく(笑)、
語り合うことが人生のようなフランス人には話す時間が必要。
日本人とは大きく違って、
黙っていてもわからない、
話さないと、何を困っているか悲しんでいるかわからず不平不満が溜まるだけ、
相手の雰囲気がいつもと違ったら、“なんでもない”で終わらせずに問いただす
一見面倒くさいようですが、
問題が解決するスピードが速い。
今日はどうだった?
そうそう毎日ドラマティックなことが起こるわけではないので、
昨日と同じなんですが、それはそれでよし。
たわいのないことでもとりあえず話すことが必要。
例えばバスの中で会話を聞いていると、
たいしたことない会話がほぼほぼですからね。
それでも、話す。
↓
じゃ、お茶して話そうか?
↓
そこのカフェに入ろう。
↓
パリ人にはカフェが必要
【PARIS CAFEの日常色々】
とあるカフェにコーヒー1杯で6時間も居座ったことがある29PARISです。
ゆっくりカフェを飲んで、みなさままた明日!
À demain
-------------------------------------------------------------------------------------