世の中には美しい町がたくさんあるんですね~
![]() |
カスタマイズできるパリ旅 29PARIS.com |
【パリから旅 】
今回は~実際に行ってみた編~をお届けします。
先日予約したOUIGOウィーゴ―でパリから
Strasbourgストラズブール経由でColmarコルマールまで来ました。
夏なのにクリスマスマーケットが有名なコルマールへ。天邪鬼すぎる行先です。
OUIGOウィーゴ―の出発地はパリ郊外に設定されています。
今回はパリ中心部から約1時間のRER B線Gare de Massy - Palaiseau駅から出発。



さて、ブルーとピンクの電車が来ました来ました!
電車版LCCという事で、快適さはまぁ覚悟していましたが、
エアコンは効いているし、
席スペースは十分(リクライニングはできません)ですし、
席は思ったよりふかふかでしたし、
これで往路15€復路10€なんて驚愕の値段です。
日本の新幹線3時間の旅がたった約2000円ということです。
30分前に乗車となっているので早く着き過ぎましたが、
もちろんそんな時間はフランス流で出発ギリギリまで乗車可能でした。
OUIGOウィーゴ―に揺られること3時間。
ストラズブ―ルでローカル電車に乗り換え辿りつきました。(片道12.60€)
Colmarコルマール
なんだか随分メルヘンな町ですね町のいたるところにハートマークがあります。
プチ・ヴェニスとよばれる運河が町を流れます。
ふと、足元を見ると“自由の女神”のマークが?!
なぜ?!
と思いましたら、自由の女神像を作った彫刻家 バルトルディの誕生の地だそうです。
とっても小さな町なので気付いたら1周してしまっているくらい!
そんな小さな町
【コルマールを堪能するアイディア】
①プチトランに乗ってみる
約30分でコルマールの町をぐるぐると廻る観光ミニオープンバス
料金;大人6.5€
乗り場;ウンターリンデン美術館の向いから出発
サイト;英語サイト
同じ道を3回くらいも通るのですが、なぜか楽しめました。
②プチベニスの船に乗ってみる
木製のボートで数人づつこじんまりと運河の旅
Promenade En Barque
料金;6ユーロ
時間;約25分
③看板を見比べながら散策してみる
日本では見ることのできないデコラティヴな看板がこの地域の名物
④アルザス料理を堪能する
ザワークラウトに豚肉の加工品ベーコン、ソーセージ、ハムなどの付け合わせの
ボリュームのある料理。(お魚バージョンもあり)

本場ではパリでは見たことのない、厚さのベーコンが添えられていたのに驚き。
私としたことが、無念。。。完食ならず。
昨日完食できなかったにも拘わらず、翌日もシュークルートを食べるという。。。
パリから約3時間、旅費一人往復50€、ホテル1泊40€(Airbnbより安いっ!)
なんと、1泊往復で約90€(約11700円)で行ってこれる避暑地です。
秋の行楽シーズンの【パリから旅】におすすめです。

【フランスおとぎの国・コルマール】
【おしらせ】
PARIS-ZIN Intervews Episode9は
コルマールの旅で出会ったオシドリ夫婦にインタビューです。
どうぞお楽しみに!
À demain
-------------------------------------------------------------------------------------