パリの景色やBLOG速報はインスタで
INSTAGRAM29PARIS.com
-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ 3月21日

お尻が可愛い犬
日本は春分の日の祝日ですね。お天気はいかがでしょうか。
パリは先日までの暖かさとは打って変わって、ダウンが欲しい程の寒さの週末です。
さて、この週末。
何やらメトロで緑の葉の付いた木の束を持っているおばさんがいて、
あら、何かしら?お部屋に飾るお花とはちょっと違った感じ?!
と思っていたら、降りたメトロの駅前でこの木の束を売っている人が多数!
あら、何かの日かしら?!と調べたら、
3月17日はセントパトリックデー
wikipediaによると、
「アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。カトリックにおける祭日。
シャムロック(マメ科のクローバー)など緑色の物を身につけて祝う日で、
「緑の日」とも呼ばれる。」とのこと。
それで、このシャムロックを売っていたんですね~
パリの街もいたるところが緑に彩られたようです。
ストレスは「コルチゾール」という「ストレスホルモン」を分泌させ免疫機能を低下させます。
よって風邪をひきやすくなりますので、
疲れたな~と感じるちょっと前に程よく休憩してください!
と、“知ったか”ですが、まさにこのストレスホルモンによって風邪をひいていた私。
風邪をひくたびに健康第一と思うのですが、ついつい無理をしてしまう日本人。
フランス人のスローなスピードを見習うべしところでしょうか
今日のパリ 3月21日

お尻が可愛い犬
日本は春分の日の祝日ですね。お天気はいかがでしょうか。
パリは先日までの暖かさとは打って変わって、ダウンが欲しい程の寒さの週末です。
さて、この週末。
何やらメトロで緑の葉の付いた木の束を持っているおばさんがいて、
あら、何かしら?お部屋に飾るお花とはちょっと違った感じ?!
と思っていたら、降りたメトロの駅前でこの木の束を売っている人が多数!
あら、何かの日かしら?!と調べたら、
3月17日はセントパトリックデー
wikipediaによると、
「アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。カトリックにおける祭日。
シャムロック(マメ科のクローバー)など緑色の物を身につけて祝う日で、
「緑の日」とも呼ばれる。」とのこと。
それで、このシャムロックを売っていたんですね~
パリの街もいたるところが緑に彩られたようです。
ラファイエットデパート
パリの東急ハンズ BHV
サクレクール寺院 モンマルトル
http://www.thelocal.fr/20160317/paris-to-go-green-to-celebrate-st-patricks-day
赤じゃないムーランルージュ
心を穏やかにする緑。
ここ最近は年度末で忙しく、心穏やかならぬ日々の方も多いでしょうか。ストレスは「コルチゾール」という「ストレスホルモン」を分泌させ免疫機能を低下させます。
よって風邪をひきやすくなりますので、
疲れたな~と感じるちょっと前に程よく休憩してください!
と、“知ったか”ですが、まさにこのストレスホルモンによって風邪をひいていた私。
風邪をひくたびに健康第一と思うのですが、ついつい無理をしてしまう日本人。
フランス人のスローなスピードを見習うべしところでしょうか
よい1週間を!
À demain
----------------------------------------------------------------------
À demain
----------------------------------------------------------------------