近所の郵便局にイーサン・ホークに背格好から雰囲気から顔から、極似の人がいて、

Alchetron
「我が区のイーサン・ホーク」は今日はいるかな~♪と、
郵便局に行く度に彼に順番が当たるのを楽しみにしておりましたが、
残念ながら転勤していなくなってしまいました。
イーサン・ホークと言えばパリに来る前にガシガシと見ていた映画
【ビフォアサンライズと その9年後を描いたビフォアサンセット】
アメリカ人学生ジェシー(イーサン・ホーク)と、
フランス人セリーヌ(ジュリー・デルピー)の不思議な恋愛関係を描いています。
特にも【ビフォアサンセット】はパリが舞台になっているので大好きです。

今日は【ビフォアサンセット】のロケ地となったこちらのカフェに来ております。
地味な外観ですね。
【Le Pure Café ル・ピュアカフェ】
14 Rue Jean-Macé, パリ11区(トップ画像のお花屋さんはすぐそばです)
9年ぶりに再会した二人が訪れたル・ピュアカフェ

お店のロゴは映画とは変わったようです。

店内の雰囲気は変わってない。
レトロで可愛いカーテン
映画の二人が座った席のすぐ近くに通されました。

映画のガラス模様もすっかり同じ。

2004年の映画なのでもう13年も前なんですね~
先日あれほど野菜を食べないと!と固く思ったにも関わらず迷わず肉を食べています。
フレンチパラドックスを信じてワインを飲めばチャラさ!
お値段はカフェ飯価格でメインが15€から高くても25€です。
お味は“THEカフェ飯のお味です”と言えばいいでしょうか(濁す)。
地元の常連さんや英語を話す観光客的なお客さんが多かったです。
こちらのムッシュはお水だけでチーズの盛り合わせを完食していた強者。
この日は残念ながら、イーサン・ホークのような彼も
ビフォアサンセットのような二人もおりませんでしたが、
みなさんわいわいと楽しそうに食事していました。
さて、映画の中で延々延々と話し続ける二人。
パリのレストランでは、“食事したらすぐ出てください” 雰囲気漂う日本とは違って
この二人のように食事が終わっても延々延々と話しが続きます。
レストランでアルバイトしていた時は仕事が終わっているのに、
お客さんが帰るのをひたすら待つのに、相当イライラした思い出があります。
他の国はどうなのでしょうか?
これからパリに来てレストランでバイトをし始める方もいるかと思いますが、
この洗礼は結構しんどいです。
まさかの27度まで気温が上がるパリ。明日は16度に戻るようです。
みなさん体調には気を付けてまた明日!
À demain
-------------------------------------------------------------------------------------