パリの景色やBLOG速報はインスタで
INSTAGRAM29PARIS.com
-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ 3月14日

パリの花やさんは一足先に春が来たようです。
日曜日は午後から気温が上がり、太陽大好きフランス人は外へ出る出る!

公園は老若男女で溢れていました。
カフェも満員

日本のように日焼けが気になるから、店内で!
そんなバカな、です。
パリはテラス席から、太陽がサンサンと当たる席から埋まっていきます。

彼女は席がないにも関わらず外の席を選んだ為、こんなミニテーブルに。
さて、このカフェの周辺は最近注目のピガールからちょっと南に下った界隈です。

今日は天気が良かったので人人人でした!

店主の犬も日向ぼっこです。

こちらのワッフルやさんが大行列!
美味しい甘い香りが漂っています。

【Le Comtoire Belge】
58 Rue des Martyrs, 75009 Paris
素敵なお店もたくさんあるし、活気があるエリア

交通の便がもう少しよければ尚いいですが、是非住んでみたいエリアで、
さっそくアパルトマン探しに取り掛かりました!
日本の雑誌で特集されている人気のエリア「北マレ」よりも、
最近はこの辺の方が面白そうです!
それでは、よい1週間を!
À demain
----------------------------------------------------------------------
今日のパリ 3月14日
パリの花やさんは一足先に春が来たようです。
日曜日は午後から気温が上がり、太陽大好きフランス人は外へ出る出る!
公園は老若男女で溢れていました。
カフェも満員
日本のように日焼けが気になるから、店内で!
そんなバカな、です。
パリはテラス席から、太陽がサンサンと当たる席から埋まっていきます。
彼女は席がないにも関わらず外の席を選んだ為、こんなミニテーブルに。
さて、このカフェの周辺は最近注目のピガールからちょっと南に下った界隈です。
ヴィンテージショップやカフェ、新しいブティックが続々と進出している面白いエリア
カフェに寄ろうとしたら、
ちょうど蚤の市をやっていたので覗いてみました。
坂の下からずっと続く白いテントは蚤の市のスタンドです。
毎度ある引き出しの取手
可愛いけど、そんなに需要はあるんでしょうか?
そして、クマのぬいぐるみも必ずグタっとした感じで鎮座しています。
ガラス系、グラス系はもちろん定番
今日は天気が良かったので人人人でした!
店主の犬も日向ぼっこです。
こちらのワッフルやさんが大行列!
美味しい甘い香りが漂っています。
【Le Comtoire Belge】
58 Rue des Martyrs, 75009 Paris
素敵なお店もたくさんあるし、活気があるエリア
交通の便がもう少しよければ尚いいですが、是非住んでみたいエリアで、
さっそくアパルトマン探しに取り掛かりました!
日本の雑誌で特集されている人気のエリア「北マレ」よりも、
最近はこの辺の方が面白そうです!
それでは、よい1週間を!
À demain
----------------------------------------------------------------------