今日のパリ10月2日

10月1日(日)のパリは環境の為の「ノーカーデー」として、
パリのこんな大きな範囲で公共交通機関以外の車両の乗り入れができませんでした。
あいにくの雨も重なって、警察は交通整理で大変!
10月1日(日)のパリは環境の為の「ノーカーデー」として、
パリのこんな大きな範囲で公共交通機関以外の車両の乗り入れができませんでした。
あいにくの雨も重なって、警察は交通整理で大変!
![]() |
カスタマイズできるパリ旅 29PARIS.com |
その分メトロは大混雑っ!
すると、始まるのが「押すな押すなの」小競り合い・・・
平和な日曜の午後の時間はパリにはないようです(笑)
日曜の9番線は黒人のおばちゃんとお兄さんが放送禁止用語をかきたて大喧嘩。
私の近くのおばあちゃんは“ひ~~”と小さくなっておりました。
対して若者は動画をとって、facebookか何かに上げるんでしょうか。
世代の対応の差
そして降り立ったのはエッフェル塔が見えるAlma - Marceauアルマ・マルソー駅
10月3日オープンの※サンローラン美術館※のプレオープンが
10月1日(日)に行われるのでやってきた次第。
※イヴサンローランYves Saint-Laurentと
長年のパートナーであったピエール・ベルジェPierre Bergeの
ピエール・ベルジェ イヴ・サンローラン財団
Fondation Pierre Bergé – Yves Saint Laurentの本拠地が美術館としてオープン。
【Musée Yves Saint Laurent Paris】
5 Avenue Marceau, 75116 Paris
火曜―日曜 11時~18時(金曜21時まで)
さてさて、午後いちだけど混んでるかな~入れるかな~
無料だし予約不要だから、もしかしたら混んでるかな~
とやや緊張して入り口に向かいました。
泣泣泣泣泣泣泣泣泣😩
美術館をぐるっと囲むような大行列です・・・
我々を含む出遅れチームは外観の写真を撮るのみ(泣)
期待していただけに、相当がっかりしました。
10月3日から正式オープンなので、またチャレンジしましょう!
こちらのオンラインサイトからチケット購入可能です。
※ただし、Diorの70周年のように行列に並ばなくて良いというのではないようです。
優先的に入れますが、待ち人数によっては行列にならんでね、
ということだそうです。
がっかり肩を落として、
さてせっかく今日は美術館無料の第一日曜日だし別の美術館に行くか、と
シャンゼリゼ方面のメトロに向かいました。
えーー!何このステージは!!
そうでした、自分でブログに書いていて忘れておりました。
10月1日15時30分からロレアル主催で
シャンゼリゼ通りで初めてのファッションショーでした。
またです!!
こちらも
開始2時間前から大行列が始まっておりました。。。
はぁ~、パリエルメスは大荒れだし、
美術館は入れないし、イベントは大混雑だし、どこも大荒れですね~
私がミーハーな場所にばかり行ってるのがそもそもいけないというのは
重々承知なのですが。
皆さん、
パリで何か大きなインベントに出向こうと思ったら
出来る限りオンライン等で予めチケット予約をすることを100%おすすめ致します!!
そうは言ってもこんな面白い人々がいるから
パリは街を見ていて楽しんですけどね😉
恐ろしい真っ赤なビニールのストレッチパンツ
びっくりしましたが、悪くなく似合っているので良し。
なんですかこのスカートは?!
タイガーらしき吠えているフェイスが並んだスカート。
作るデザイナーもデザイナーですが、買う彼女も買う彼女。
すごいすごい!!
刺激的なパリ生活にまた明日!みなさまよい10月のスタートに。
À demain
-------------------------------------------------------------------------------------