今日のパリ5月17日

日本人からフランスの勤務状況を見ると
“1年中五月病なんじゃないか?!”と疑いを持つときがあります。
ジュンさんも言うようにオンラインの語学学習ツールは無数にありますが、
【オンラインフランス語教室のアンサンブルアンフランセ】
0;38頃

日本人からフランスの勤務状況を見ると
“1年中五月病なんじゃないか?!”と疑いを持つときがあります。
★ブログプラスのパリ情報はこちらから★
|
こんにちは
そんなフランス社会をよそに
今月は人生へのモチベーション上げよう月間に設定している29PARIS.comです。
いつの日からこんなに動画の時代になったのでしょうか。
facebook、TwitterやInstagramにもどんどん動画投稿が多くなってきましたし、
Youtubeの動画の種類も益々多種多様になってきましたね。
私も恩恵に預かってモチベーション上げの起爆剤に使っているのも動画です。
~定期的に見てる語学学習のチャンネル~
基本に戻って、私間違ったまま使っていた。。。
ということを発見できる基礎的フランス語学習チャンネル
※以下2つはフランス語ではなく英語勉強の動画ですみません※
英語は世界語;勉強を継続しています
バイリンガルのCHIKAさんが生い立ちを利用して
日本人にとてもわかりやすく英語や文化を教えてくれます。
※知人の息子さんと同じエリートコンサルタント会社勤務だった彼女
youtubeというやりたいことを真剣にやるために、
そのキャリアを捨ててYoutubeに専念したそうです。
③【Rachel & Jun】
国際結婚カップルレイチェル&ジュン
日本の文化を紹介している動画が主なのですが、そちらはあまり面白くなく、
海外留学経験ゼロでここまで流暢に英語を話す
ジュンさんの勉強法動画がとても興味深いです。
こちらのジュンさんも話していますが、
ある程度語学の勉強が進むと、そこに登場する壁
相手の言っていることがわかるんだけど、話せない!
そうですそうですそうなんです!!
彼がとても良いことを言っています。
①まず、自分の考えを持つこと
そりゃそうです!見聞を広め自分の意見を整理していること
11;00 頃から
ジュンさん「外国語力以前に母国語力」
おっしゃる通り!反省します!!
②そしてこちらの動画
2;45頃から
2;45頃から
ジュンさん「知識を道具にする」
良い事いいますね~!!
こちらの動画に登場しているジュンさん。
帰国子女のようなアクセントのない英語で話していますが、
海外留学の経験は全くないというから本当に驚きです。
いつでも海外と繋がれるネットや動画の時代。
ジュンさんのような人は珍しくなくなるでしょう。
ジュンさんも言うようにオンラインの語学学習ツールは無数にありますが、
私はスカイプレッスンのように、一方通行ではない学習方法は
やっぱり身になる!と思っています。
やっぱり身になる!と思っています。
ただ、現在は個人の先生はじめSkypeレッスンなんて、まぁ~たくさんあり過ぎます!
そこで、「どこを選べばいいのか」の初歩の初歩で躓かないように、
痛いところに手が届くフランス語オンライン学習講座【オンラインフランス語教室のアンサンブルアンフランセ】
Yohannヨアン先生とMikiさんのレッスン風景です。
日本人は「あっ間違っちゃった!えㇸ♪」と笑ってしまっていますが、
他国の人から見たら、この様子は何ヘラヘラしているんだと相当疑問のようです。
フランス人の
自分が間違っていても間違っていないという根拠のない自身を少しもらって
自分が間違っていても間違っていないという根拠のない自身を少しもらって
堂々とエレガントにしないと心がけないといけないですね!
-------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿