2016年6月9日木曜日

初めて遭遇!!フランス初ドレスコードは白パーティー

 
Instagramパリウェブマガジン アンチエイジングの資格

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ6月9日

夜10時でもまだうっすら空が青いパリ。どんどん日が長くなっています。

Dîner en Blanc

こちら聞いたことがありますでしょうか?
参加者全員が真っ白な装いで、公共のど真ん中で楽しむフランス発の大人のパーティー

なんです。いまや全世界に広がり日本でも行われているようです。

今日マドレーヌ駅付近を歩いていたら、なにやら白い集団が続々と集まってきています。

時間が経つほどどんどんどんどん。

あ!!これはまさか!!Dîner en Blanc!!

イケメンもパリジェンヌも真っ白の装い

何も知らないおじさんが、
「これは何の集まりか!」と聞いていたり笑


フランス生活〇年 初めて遭遇しました!

基本参加者からの招待のみで参加できるもので、その場所も秘密にされているという
このパーティー。完璧に野次馬でしたが、実際本場に遭遇できて嬉しかったです!

フランス人は本当に遊ぶのに真剣に取り組みますねー
こちらは2014年の様子だそうです。

パーティーはその後宝石店が並ぶヴァンドーム広場に場所を移動して、
盛大なお遊びディナーが開催されたそうです。

Le Figaro


昨日今日と20度超えの晴天のパリ 明日も晴れますように!
それでは、また明日!
À demain
----------------------------------------------------------------------

クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村


2016年6月8日水曜日

無償の優しさを注ぐパリの人

 
Instagramパリウェブマガジン アンチエイジングの資格

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ6月8日

なんでしょうか、この暑さは。。。
つい2,3日前までダウンを着ていた人がいるというのに今日は28度

CHANELの新しいコレクションのカシミアコートが今日はなんだか暑さを倍増

この道の先 
サントノレ通りで日本人のメンズ雑誌記者らしきチームが
お洒落フランス人を捕まえて、写真を撮っていました。
いつかの雑誌にパリスナップで掲載されることでしょう。
「足はこっちにむけて、手はこっち」と細々指示していたにもかかわらず
お兄さん好意的に対応。

よくフランス人は気難しいや、外国人に冷たい、なんて言われていますが、
住んでみると真逆!
日本人より全然優しいし、その優しさが自然。

先日シャンゼリゼのLOUIS VUITTONの前の横断歩道
ちょっと傾斜がついています。信号待ちをしていると、
突然おばあさんが、転がってきたんです!おむすびころりんみたいに!
(傾斜になっているので、足をひっかけて転んでしまったんだと思います。)

危ない!車が来るかもしれない!

なんて私が思ったのはもう遅く、数人の人たちが駆け寄って
おばあさんを起こしてあげていました。秒速の速さでした!
優しさに慣れてる~~~
もう、本当に素早い行動でびっくり!

そして、今日。
私は郵便局へ向かって日本へ送る大き目段ボールを2つ抱えて歩いていました。
あー、重たいっ。
郵便局がもうすぐ目の前に見えた時、持ちやすいように結んでいた紐が
ブチ――っと切れ荷物を道に落としてしまいました。
そしたら、少年(中1?中2くらい?)がすぐさま駆け寄って来て、
「大丈夫ですが?持っていくの手伝いますか?」
「おーい、ちょっとこのジュース持ってて」
(そばにいた友人に自分が手にもっていたジュースを渡して、
私のクソ重い段ボールを持つのを手伝ってくれようとしたんです!)」
優し――!
少年時代から築かれている優しさ!

こんな事は日常茶飯事です。
メトロで席を譲るのなんで一日一善にカウントされないんじゃないかって程
当たり前のこと。
日本のマタニティーマークなんてそんなものは不必要
メンズでもメトロに乗り込んで来た妊婦さんを見つける速さは早いです!
みなさんスマートに席を譲ってあげています。

ほぼ不平不満をこのブログに書き綴っていますが、
今日はフランス人のいいところでした♪
ひさびさに晴れて見れた美しい夕焼け

それでは、また明日
À demain
----------------------------------------------------------------------

クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村


2016年6月7日火曜日

セーヌ川を見る人々 写真あり

 
Instagramパリウェブマガジン アンチエイジングの資格

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ6月7日

10日から開催されるサッカーユーロカップの為にエッフェル塔には
サッカーボールが飾られています。

ウクライナで10日からのユーロカップの際に橋やモスクなどで
テロを計画していたフランス人が逮捕されたそうです。
先日の大使館からの勧告通りこれからはしばらく
周りに注意して過ごした方がよさそうですね!


さて、パリのセーヌ川の水位はだいぶ下がり始めています。
(ノルマンディーの方が今度は水位が上がっている模様)。

意味ない立ち入り禁止

30年ぶりのセーヌ川の水位上昇を見ようと、パリジャンが集まる集まる!
あ~だ、こ~だ言いなが大人も子供もセーヌに見入っています。

あらら!!!お父さん危ないから!!!子供落ちるから!!

こんな時も、サンルイ島でアイスを買って食べてる老夫婦。仲良し。

SNS社会を象徴する写真
みんな写真を撮って、インスタへ?!

こんなに水位があがっていたんですね!

バラを持っておじさんどこへ。

パリの自由の女神 足元まで水位が来ています。

水上警察。あちこちへと大忙し!

アンニュイ風おやじ

どーーしても写真が撮りたいの!

メトロとオスマン建築の建物と増水するセーヌ

Bir-Hakeim橋は映画の撮影スポットで有名なので、
中国の結婚撮影バブルであちこちで記念撮影。



水位が上昇している地方でも事が大きくなりませんように。
関西は梅雨入りしたようですね。

みなさま、よい1週間を!
À demain
----------------------------------------------------------------------

クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村


2016年6月6日月曜日

新しい月、6月。アンチエイジングやってます!

 
Instagramパリウェブマガジン アンチエイジングの資格

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ6月6日
このお姉さんは一体誰だっ、という話しですが。

習い事を始めるのは6歳の6月6日からが良いとされています。
所説あるようですが、良いものは良いと!

その2016年6月6日。
29PARIS.comから新しいお知らせです。
BLOGのトップデザインがちょっと変わったのをお気づきの方がいらしたら本望です。

29PARIS.comのサイトがパリのウェブマガジンとして生まれ変わりました。
こちらのブログと連動する形ですが、カテゴリー分けしてより見やすく、
パリの情報を探しやすくなっています。

また、SERVICEコーナーではパリの観光中のお困りごとのお手伝いや
パリのあれが欲しい!これが欲しい!の声にお応えいたします。

どんどん各カテゴリーの内容を充実する予定ですので、たまにご覧頂けたら幸いです。
またパリへのご旅行前はぜひご相談下さいませ♪
29paris.com.official@gmail.com


続いて、上の画像の姉さん。
こちらになります。


新しいチャレンジ!
29PARIS.comのBEAUTÉビューティー部門
国際的に活躍できる資格
「国際アンチエイジング&栄養コンサルタント養成講座」
開講です。
先日のニューヨーク逃避行は実はこのサイトの準備のためでした。

年々高齢化社会に伴って需要が高まる分野
アンチエイジングと栄養
企業だけでなく、医療介護分野や飲食業など多分野からのニーズがあり、
差がつくキャリアとなります。
資格取得後は、看護師保健師のキャリアアップ、スポーツトレーナー
レストランライター、健康食品販売、ご自身のために。
と様々分野で活躍できます。

さらに、私は現在パリに住んでいますが、将来はどこに住んでいるかわかりません。
日本にいるのか、パリにいるのか、もしくはとんでもない国にいるのか。
この「国際アンチエイジング&栄養コンサルタント」は
日本でもパリでも、世界中どこでも活用できる資格になります。
いわゆるグローバル社会や、ネット社会でひとつの場所にずっと住むという概念が
崩れている現代。今の時代に沿った資格だと思っています。
18歳以上の方であれば、どなたでも受講可能です。
新しい資格でご質問等多いかと思いますので、お気軽にお問合せください!

29paris.com.official@gmail.com

facebookページでは「今日のアンチエイジング」と題して、
できるだけ毎日アンチエイジングのワンポイントを更新しています。
facebook 29PARIS.com BEAUTÉ
日々の生活に取り入れるアンチエイジング方法や、
これは美肌にキケン、といった注意事項などアップしています。
美肌女子の方お見逃しなく!


今後とも29PARIS.com、29PARIS.comBEAUTÉをどうぞよろしくお願い申し上げます。
29PARISスタッフ一同

À demain
----------------------------------------------------------------------

クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村


2016年6月5日日曜日

これがパリ暫定1位のクロワッサン!!!

 
InstagramWebmagazine アンチエイジングの資格

-------------------------------------------------------------------------
今日のパリ6月5日

オペラ座の前で見つけた謎のアート?
なんでこんなところにヒールが吊るされているんでしょうか。。。謎だらけ。

さて、この謎の空中ヒールのすぐ下のバス停95番のバス。
こちらに乗ってモンマルトルへ出発です。
目的地はここ!!
Gontran Cherrierパリモンマルトル本店
22 rue Caulaincourt - 75018 Paris

先日友人宅で頂いたクロワッサンが驚愕の美味しさで、これでクロワッサン難民終焉か!
と思われるほどの美味しさで、また食べたくなって買いに来た次第。

坂のモンマルトル。ここを少し上るとお店です。


角のブラウンがこのお店
GOOGLE

紙袋と同じデザインの天井


パリはこうして並んでパンを買います。
日本のように自分で取ってお会計まで持っていくブランジェリーはパリにはありません。
(レジに行く前に食べちゃうからでしょうか?!!パリならあり得る!)


あ~~~!!あってよかった目的のクロワッサン!!

私の前のお姉さんもクロワッサンをいくつか買ったので、
私の分がなくなるかとヒヤヒヤ。
お姉さんは「PAS TROPS CUIT お願いね~」とあまりこんがり焼けてないのを
取ってほしいと!
クロワッサンの値段は1.10€

2個買ったらこんな飛び出す感じで袋に入れてくれました。
まあ、すぐ帰るからいいけどさ~、日本だとあり得ない包み方。


クロワッサンと抹茶スコーンを購入


スコーンは3.2€とちょっとお高め。抹茶を入れてるから?


さてさて、これが今日の目的クロワッサン。

やはり、、、格別の味
この真ん中が驚愕の上手さを作り上げています。
オーブンで温めると格段に美味しくなります!

渋谷に店舗があると聞いていましたが、調べたら日本に8店舗もあるんですか?!
こんなに店舗展開していたなんて。。。パリには2店舗なのに。。。
消費大国日本の方が儲かるのでしょうか!パリと同じ味?!
お近くの方はぜひお試しください。
パリはこちらの2店舗です。
Gontran Cherrier
22 Rue Caulaincourt, 75018 Paris
8 Rue Juliette Lamber, 75017 Paris

日本店舗はこちら
Gontran Cherrier日本

それでは、みなさんクロワッサンとカフェでよい週末を!
Bon Weekend
----------------------------------------------------------------------

クリックして頂とランキングに点数が入ります。
どうぞ宜しくお願いいたします★
ポチッ→

ポチッ→にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村


注目の投稿

【最新情報】エルメスソルドの謎を明かす回

今日のパリ7月22日 カスタマイズできるパリ旅 チームエルメスのみなさん こんにちは パリエルメスよりお届けしております。 先月の6月27日から2日間に渡ってパレドコングレで行われた事と言...