今日のパリ10月31日

【CHANEL 31 rue Cambon 】
サントノレ通りのCHANELコスメとCHANELシューズブティックが
建物の老朽化のために閉店し工事が始まって、
CHANELデザイナーのカールラガーフェルドのイラストで工事現場は覆われています。
と思ったら、CHANELカンボン本店まで工事が進出してきて
現在上の写真のような状態になっています。
【CHANEL 31 rue Cambon 】
サントノレ通りのCHANELコスメとCHANELシューズブティックが
建物の老朽化のために閉店し工事が始まって、
CHANELデザイナーのカールラガーフェルドのイラストで工事現場は覆われています。
と思ったら、CHANELカンボン本店まで工事が進出してきて
現在上の写真のような状態になっています。
![]() |
カスタマイズできるパリ旅 29PARIS.com |
さて、そんなサントノレ通りの213番地といえば
ファッション好きで世界で知らない人はいない、
セレクトショップ パリcoletteコレット
12月21日に閉店が決まったことは、以前のブログでご紹介しました。
(【過去記事】パリ1区サントノレ通りの景色がまた変わるようです)
閉店が決まってから、このブルードットの紙袋を持っている人を
より多く見かけるようになったのは気のせいでしょうか?
そのcoletteコレットできっと閉店前の一番大きなコラボと思われる
BIGコラボが開催中です?!
そのお相手は、、、
恐らく世界でCHANELが自身のオリジナルショップ以外で
商品を販売するのはコレット以外にはないでしょう!!断言!!
カールラガーフェルド自身がcoletteコレット好きなことは有名です。
実は数年前にもCHANELとのコラボが行われました。
もちろん、行かせて頂き&買わせて頂きましたが、
販売されていたリュック(元値2380ユーロだった記憶 約32万円)が
Le Meilleur De la Mode1
ebayで100万以上の値段がついておりましたという脅威!の逸話つき。
そして、今回は現行コレクションでブティックにも多数ある商品で
特に値が付きそう!という商品はないのですが
(あくまで予想 もしかしたら値が付く商品があるかも?!)
前回よりもコレットの気合の入れようを感じました。
1階(日本でいう2階)はすべてCHANELづくし。
まず、階段の踊り場にはカールラガーフェルドのイラストが!
84歳にしてこんな♥のデザインを思いつくんですね~
こちらが1階CHANEL
聞いてくるのを忘れました!失態!が
このカールラガーフェルドイラストのTシャツは販売しているんでしょうか?
偽物っぽくて(笑)可愛いです!
今季は宇宙がテーマ
売れるかどうかは別にして
この白いブーツ、パリでもなかなか取り扱い店舗が少ないんです。
コレットにあるんですね~
コスメもあります♪
レジはカールラガーフェルドのグルグル水玉イラスト
中国の方々ももちろん散財中!
中国バブルは弾ける、弾けたと言われますが、
こちらパリではどこ吹く風!勢いは衰えません!
【CHANEL AT COLETTE】
213, rue Saint-Honoré 75001 Paris
10月30日~11月25日
月―土11時から19時
11月25日の最終日までの間サプライズ的に
ージャーナリストダフネ・ヘザードDaphné Hézard
ーシャネルのミューズ、カロリーヌ・ド・メグレCaroline de Maigret
ーCHANELコスメディレクターLucia PIC
などがコレットに登場するようです。
そしてこのイベントによる収益はシャネル財団が支援する団体に寄付されるそうです。
閉店までまだまだ見逃せないコレット
お近くに行かれたらぜひ♪
À demain
-------------------------------------------------------------------------------------